• ログイン

  • 新規登録

はまぽん
  • HOME
  • マイページ
  • 加盟店一覧
  • ご利用案内
    • ご利用規約
    • よくあるご質問
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

使えるお店一覧

  • 検索

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      清水山荘 多民館

      アットホームな宿。 夜はダンロを囲んで、 ワイン等、楽しみながら思い出を作ってください。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ペンション プモリ

      ペンションプモリは標高1400m奥日光丸沼高原の大自然の森に囲まれた静かな宿です。 日常から離れ、落ち着いた雰囲気の空間と心を込めてお作りするフランスの家庭料理フルコースをぜひお楽しみください。 訪れた方の心が少しでも休まるようおもてなしいたします。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      民宿 とみもと館

      トマトの収穫体験ができる宿です。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ペンション シェルティ

      わんこも一緒にお泊まり出来る1日3組限定の小さなペンション。 (わんこのお泊りにつきましては、HP「わんこのお泊り条件」をご覧くださいませ。) ご宿泊者さま専用ドッグラン(期間は春〜秋、チェックイン前、チェックアウト後もご利用可)も、どうぞお時間の許す限り、わんこと走って遊んでおくつろぎくださいね。 わんことサップやカヌー、ロープウェイなど 大自然の中、わんこと一緒に楽しめる施設もございます。 お食事は前菜からデザート、朝ごはんのパンもすべて愛情込めた手作り。 温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たくをモットーにご提供しております。 専属農家さんが作るとうもろこしも甘みがハンパないと朝もぎとうもろこし(8月上旬〜9月下旬)もお土産大好評です。 大切なわんことのご旅行が、わ〜んだふる〜となりますようにU^ェ^U

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      やまぶき荘

      尾瀬や日光への中間点にあり、四季を通じて片品の自然をお楽しみいただけます。 村内各地にスキー場があり、お客様の好みにあったスキー場をお選びいただけます。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      尾瀬の宿 いさ

      尾瀬国立公園の登山口が一つにまとまる尾瀬戸倉にある温泉宿です。温泉はアルカリ性単純硫黄温泉でツルツルなお湯です。地元の野菜や山菜、キノコなどを取り入れた素朴な料理です。オーナーが尾瀬、日光白根、武尊山のガイドしていますので、山のご質問はお気軽にお問い合わせください。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      山の家 不思議草

      丸沼高原すぐの山々を見下ろす高台に佇む寛げる宿です。 心休まる雰囲気と家族的なおもてなしを大切に、看板犬とお待ちしております。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      湯の宿 松かぜ

      自家栽培のまいたけを使ったお料理と天然温泉の宿です。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      旅館 みよしの

      自家源泉49度「釈迦の湯」はPH9で100%源泉かけ流し。 尾瀬ハイキングは鳩待峠行きバス停や岩鞍スキー場への送迎いたします。(車で約5分) 専用体育館・専用グランド完備で合宿にも最適。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      旅館 美里

      -

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      温泉旅館玉泉

      尾瀬戸倉バス停、尾瀬ライナー高速バス発着所前 尾瀬への玄関口鳩待峠行きバス停まで徒歩3分のアクセス抜群の立地です。 食事は地産地消を心がけております。 トロトロの美肌の湯の温泉で疲れを癒して下さい。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ロッジ フレンドリー

      ドアを開ければゲレンデ!荷物を置いたらすぐに滑れる!食事はボリューム満点! 手作りデザートも好評です。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      辰巳屋旅館

      スキーと合宿 とくにテニス合宿に良いです。 スキーは片品スキー場に直営売店があり便利です。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ペンション ラパン

      コロナは終息しておりませんので消毒剤の設置、air dogによる食堂の換気等を実施しております WIFI環あり。全室エアコン完備(7~9月)。ここ片品村は樹齢300年天皇桜、白樺林の武尊牧場散策、日本百名山の武尊山・日光白根山登山、塗川のイワナ・アヤメ釣り、水芭蕉(春)・ニッコウキスゲ(夏)が咲き誇る尾瀬ハイク、日光近くの湯滝・中禅寺湖散策やサッカーやフットサルで家族や友達と体を動かしてリフレッシュしては如何ですか! 春から初夏まで天王桜(4月下旬~5月初旬見頃)、ラフティング、パラグライダー、尾瀬ハイク(5月中旬~10月下旬)、れんげつつじが見頃の武尊牧場(6月上旬)、百名山武尊山・皇海山・日光白根山登山、サッカー・フットサル合宿等遊びアイテム満載! 冬は、パウダースノーが自慢、ファミリーにも人気にオグナほたかスキー場に近く、リフト券付宿泊パック等お得なプランをご用意しております ミネラル温泉(貸切可)で疲れた体を癒し、和洋折衷のコース料理で最高の夜を!

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      シャレーみのり

      約一万坪の自家農園内で営んでいる農家直営の農家民宿です。敷地内には同じく直営の農家レストランも併設。 特に7月~10月位までは自家農園内で収穫したばかりのトマト、とうもろこし、モロッコインゲン、ズッキーニ、赤じゃが等を使ったピザやパスタ等が食べられます。 夏休み中のお泊りの方は野菜の収穫体験をしてからの、バーベキューの夕食も楽しめます。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ペンション 銀河

      水芭蕉が咲く高層湿原の尾瀬・ブナと白樺の森が美しい武尊高原。 神秘的な湖面が輝く丸沼高原と大自然にはぐくまれた花の谷・片品村へようこそ

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      花咲温泉 よしや荘

      春から秋はサッカー・野球などの各種スポーツ合宿、百名山登山、ほたか牧場、尾瀬へのアクセス拠点。そして冬はスキー、スノーボードなどにご利用頂けます。 当館の温泉「よしや莊の湯」では48度の源泉が絶えず流れている掛け流しの温泉です。泉質はアルカリ単純温泉で無色透明です。源泉は地下1,200mからポンプでくみ上げていますので、24時間いつでもご入浴できます。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      ロッジかぶらぎ

      ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場のゲレンデ内に建つロッジです。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      梅田屋旅館

      日本秘湯を守る会宿紹介文抜粋・ 梅田屋の前に立つと、確かに宿場の宿に着いたと安らぎを覚える。 関越自動車道の沼田インターから日光へ行く通称沼田街道は、40分ほどで尾瀬の山へと向かう分岐点に至る。そこが鎌田である。 登山客や尾瀬に調査に入る人たちに利用される宿であった。この街がスキー客で賑わった一昔前、ブームの中で周辺の旅館はみんな大きく建て替わった。そのなかで取り残されたかのようにひっそりと息づいていたところ、この秘湯の時代である。昔のままでいたからこそいまこの宿の良さが分かってもらえる、と女将はしみじみと言い、秘湯の会員宿になったことを心から喜んでいる。 無色透明なアルカリ性のお湯は、美人効果があると女性に人気がある。日光や尾瀬への一方の玄関口としてとても地の利が良い。また、路線バスがJR沼田駅から30分毎に出ているのは、秘湯の宿らしからぬ足の便の良さが難点(?)だが、自分で車を運転しない人にはたいへん有難い宿である。

      • 宿泊施設
      • 尾瀬ポン

      民宿ちあき

      スキー場案内、リフト券等、又、 お子様のお食事、宿泊料金などなんでもご相談ください。 ボリュームいっぱい!手作りのお食事をお楽しみください。冷たいビールはもちろん、尾瀬の地酒や各種ワインも豊富に取り揃えております。

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

Myページへ

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
© yokohamadmc All Rights Reserved.